名古屋で味噌カツを食うなれば「矢場とん」で食わずしてなんとやら!
おはようございます!GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?mati6166です!
私はといえば、レンタカーで名古屋・静岡あたりを散策してました。
名古屋といえば味噌カツ!味噌カツといえば「矢場とん」だろ!ということで、名古屋駅エスカ店に行って来ました。
さて、順番待ち。
並ぶのは想像してたけどまさかこれ程とは…!階段上がっちゃったよ。。
この時点で時刻は18時10分前。
ただ店員さんがメニューを配ってくれて、注文まで聞いてくれたので、店内に入ってからはスムーズでした☆
グッジョブ、店員さん!
並んでる途中で撮った、矢場とんのマスコット。
こんなぬぼーっとした顔でいながら、名古屋の味噌カツ文化をずっとリードしてきているとは、たいしたやつやでホンマ!
店内はこんな感じ♪
広さはそこまでないけれど、キレイな店内でした☆
そして程なくしてやって来ました!
「わらじとんかつ(ソース半々)」に、ご飯、みそ汁、たっぷりキャベツ!
ぅうましっ!!衣はカリッと軽く、お肉はしっとり上品な口当たり☆味噌ダレは結構かかってはいるものの、ちゃんとお肉を尊重した具合なので全然辛くない♪美味なり!
お好みで調整できるよう、味噌ダレが入った容器を用意してくれています!せっかくなのでキャベツにもかけていただきました!
タレにひたひたに浸して、思いっきりからしを付けて食す!
これだけ味噌ダレまみれでも全然しつこくない☆
すっかり矢場とんの味噌ダレにハマってしまいました!
レジ付近に置いてある 、お土産用の味噌ダレを買おうかどうか迷うぐらいに!w
ボリューム満点!でも大味でないしっかりとしたおいしさ!油も軽く全然もたれない!
並んででも食べる価値ありです!名古屋に遊びにいった際にはぜひ行ってみてください♪
※店舗情報はこちら!
コメントフィード
トラックバック URL: http://aganama.net/blog/2012/05/08/meallog-yabaton-nagoya/trackback/