【抜群のカスタマイズ性】Timbuk2のメッセンジャーに決めた!!
おはようございます!mati6166です。
前回、PC用のバッグを探していましたが、やっとこれというものに出会えました!
おはようございます!自己管理の難しさをひしひし感じているmati6166です。
できるだけ毎日更新を心がけてきたのですが、今月はすでに8日更新していない日ができてしまいました。。
その要因としていろいろありますが、私が一番マズいなと感じた部分をまとめたいと思います。 (さらに…)
おはようございます!黒歴史は誰にだってあると思ってます、mati6166です。
先週の土曜はD×Pのクレッシェンドでした!
2回目だからというのもあるのか、前回よりいくらか緊張感は緩和されているのかなと思いました。
みんな元気そうで何よりでした。
おはようございます!実は結構アメコミ好きなmati6166です。
今月30日に「アメイジングスパイダーマン」が公開されますが、23,24日に先行上映がありました!
トビー・マグワイアが主人公のスパイダーマンシリーズは公開されてから全てすぐに見に行っていた人間として、キャストも監督も変わったとは言え今回も見逃す訳にはいかんだろ!と思い、張り切って行ってまいりました!!
(さらに…)
こんばんは!PCバッグを探して三千里、mati6166です。
勉強会やその他用事で何かと持ち歩く機会の多い、PC。
専用のバッグを持ってなかったので、とにかく入ればいいと適当な鞄に詰め込んでいた、PC。
手に持つ系の鞄しかなかったため、その重量から手を痛める原因になっていた、PC。
そんななにかと風当たりの強いPCの為に、PC用のバッグを探していました。
でもバックパックはなんか惹かれない。
きっと小学5年にして168cmあり、ランドセルがとても似合わなかったのを自分でも知っているからでしょう。。
そんなこんなで初めから肩にかけるタイプを探していましたが、これが悩む悩む。。 (さらに…)
おはようございます!mati6166です。
前回、クリック数とアナリティクスが示すアクセス数の整合性が取れていないことを発見した訳ですが、原因追及の為の
調査と結果をまとめたいと思います。
前回の記事:Google先生ー!Analytics君がいませーん!!【問題認識編】
【トラッキングコード消えてるみたいなんですけど??】
アクセス数とクリック数の整合性が取れていない今回の件について、まず疑わしきは「トラッキングコードがちゃんと設定されているか」です。
私のブログのテーマはWordpressにデフォルトで入っているテーマ「Twenty Eleven」なので、それのheader.phpファイルの中から、</head>タグの直前に、ちゃんとトラッキングコードが入っているはずと確認したのですが、、、
ない! (さらに…)
こんばんは!mati6166です。
今日は所用で地元の両親が関西に来てたのでお昼をご一緒しました!
近場で良い感じのとこないかなーと探してたら、食べログで良い感じのお店を見つけたので、行ってみましたよ!
野菜とつぶつぶ Apsara Cafe アプサラカフェ – 豊中/カフェ [食べログ]
@食べログ
豊中は普段なかなか降りない駅なので、お店探しの良いきっかけになりました! (さらに…)
おはようございます!mati6166です。
突然ですが私、困ってるんです。
アクセス解析サービスのGoogleAnalyticsから、解析結果を見てニヤニヤする日々を送っていたんですが、ここ一週間程ガクンとアクセス数が落ちました。
はじめは「あんまり受けないネタだったのかな」と反省材料にする程度だったのですが、それから数日、書けども書けどもアクセス数が伸びない日々を過ごしました。
「うぅ。私の書いた記事がしょうもないと思われ、もう見向きもされなくなったのだろうか。。」
と思いました。。
捨てられた子猫の気分でした。 (さらに…)
おはようございます!mati6166です。
みなさんGmailのフィルタ機能使ってますか?
宛先や件名、本文内に指定したワードが入っていたら、重要マークをつけたり受信トレイに入れずに削除したりといろいろできますよね☆
ただ自分が設定したフィルタ設定、見直したことありますか?
「設定した時にしっぱなし」
「何を設定したのかさえ覚えてない」
て方も多いと思います。
そんな方はひとつだけ設定見直しませんか?
気づかないだけで大事なメールいつのまにかフィルタリングしちゃってるかもしれませんよ! (さらに…)
おはようございます!mati6166です。
朝起きたら、TwitterやFacebookがWWDC2012の話題で盛り上がりまくりになっててびっくりしました!
新しいMacBook ProやMacBook Air、新しいOS「Mountain Lion」の発表など、とにかくこれでもか!といった内容でしたが、ひときわ目を奪われたのがiOS6の発表。
今日は、iOS6の発表から感じた4つの未来について書きたいと思います!
(さらに…)