【初3D】アメイジングな蜘蛛男に会ってきたよ!
おはようございます!実は結構アメコミ好きなmati6166です。
今月30日に「アメイジングスパイダーマン」が公開されますが、23,24日に先行上映がありました!
トビー・マグワイアが主人公のスパイダーマンシリーズは公開されてから全てすぐに見に行っていた人間として、キャストも監督も変わったとは言え今回も見逃す訳にはいかんだろ!と思い、張り切って行ってまいりました!!
(ネタバレでない範囲で)今回の感想!
「アメイジングスパイダーマン」の主人公は、アンドリュー・ガーフィールド。
あのFacebookの創業ストーリーで大ヒットした「ソーシャルネットワーク」で、献身的にマークをサポートしていたが最終的には裏切られ、法廷で争う事になってしまう、エドゥアルド・サベリンを演じたイケメンですね!
最初、キャストが変わるというニュースを知ったときは「トビー以外のスパイダーマンなんて考えられるか!」という批判的な見方でしたが、全然そんなことないですね!
これはこれで良いと思える感じです。
前シリーズより若干ストーリーがシリアスでした。伏線も張られていたので、まず間違いなく次回作も作成されるでしょう!
今回のヴィラン(敵)はリザードなんですが、かなり強かったですよ!
よくスパイダーマン最大のヴィランはグリーンゴブリンて言われますけど、スパイダーマンとの相性で言ったらリザードの方が強いような気がします。
(ま、グリーンゴブリンは単に腕っ節が強いっていうだけの強さではないですからね…)
※リザードのコンセプトアート
引用元:COMICBOOKMOVIE.COM:「The Lizard Revealed In New Concept Art For THE AMAZING SPIDER-MAN!」
初3Dの感想は「これはUSJや!」
今回、初めて3Dの映画を見ました!大きなスクリーンで3Dはやはり見応えがありますね!
ただ、初めてなはずなのに何故か既視感。。
理由はUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)!
「スパイダーマン・ザ・ライド」はUSJに行ったら絶対に載るアトラクション!
公開日を待っている方々はライドを想像して頂いたら3Dスパイダーマンの雰囲気がつかめるかもです!
【まとめ】ストーリーもアクションもしっかり楽しめます!
「やっぱりトビーのスパイダーマンが良い」とか「今回のは大ゴケするに違いない」とか色んな声があるかと思いますが、私は何も違和感なく楽しめました!
スパイダーマン好きな方はぜひ見に行ってご判断を!
※オマケ
ノーモア映画どろぼー
「映画館に来てるんやなぁ」と感じさせてくれる存在。
3Dメガネ
これって持って帰れるんですね!知らなかった!
店員さんに確認したら「お持ち帰り頂けます」だって。これは他の3D映画に行きたくなりますね!(まんまとのせられてますね、分かります。)
コメントフィード