【iPadアプリ】マジック・ザ・ギャザリングのゲームが出てた!!
おはようございます!子どもの頃、いつかのお年玉を全額カード購入代に充てたことのあるmati6166です!ww
みなさん、「Magic The Gathering」てカードゲームご存知ですか??
1993年に発売された世界初のトレーディングカードゲームであり、このゲームによってトレーディングカードゲーム(TCG)というジャンルが生まれた。公式にはマジック、M:tGのように略され、他にもギャザなどと呼ばれる。
引用:Wikipedia
小学校5年生頃に友達がやっているのを見て、はじめてみたらものすごい楽しくてかなりハマったのを覚えています。(当時は第5班、テンペスト、ウルザス・サーガらへんが全盛だった時代ですね)
そんなギャザがiPadアプリになってたから驚きだぜ!!さっそくダウンロードしたぜ!無料だぜ!
【あの頃の記憶がよみがえる!】
アプリ立ち上げた際に表示される画面。このドラゴン、ニコル・ボーラスなんだとか。。
私の知ってるニコル・ボーラスってもっと高齢のドラゴンやったけどなぁ。。
このマジックのロゴを見ると懐かしい気持ちになります。
いろんなモードで遊べます。「キャンペーン」は、ゲームで言う所のストーリーモードみたいなものです。いろんなCPUと対戦することができます。
これは「プレインチェイス戦」というもの。4人対戦も可能なんです。
iPad上でこれが実現しているだなんて、すごいですね!さすが現代!
ちなみにこれは自分以外の3人はCPUです。
…よし、「さみしい子」って言った奴ちょっとこい。
これは「11/10」のクリーチャー数匹でタコ殴りにしている絵。青デッキなのになぜこんなにデカイクリーチャーがたくさんいるのか?
最近の青系の呪文は恐ろしいものがありました。
手軽にマジックをプレイできる!楽しい!
全くはじめての人もチュートリアルが用意されているので、慣れながら少しずつルールを覚えていけます。
無料でも充分遊べますが、850円のアドオンを購入するともっといろいろ遊べるのでオススメです!
特にギャザをやったことあるって人は迷わず850円で間違いないかと思います!ハマった当時の記憶が蘇る、かも!
現在、私も地味にハマっており、気がついたら時間がかなり経過しております(^^;)
Posted from するぷろ for iPhone.
コメントフィード
トラックバック URL: http://aganama.net/blog/2012/07/06/ipad-appli-mtg/trackback/