【京都に来たらぜひ行きませう!】伊右衛門サロン京都に行ってきた
こんばんは!mati6166です。
昨日の夜、大学時代の友人の結婚式の二次会に参加させて頂きました。これに関してはまた別記事で書きたいと思いますが、とても幸せそうでした!幸せのお裾分け頂きました!
そして今日の昼、ぜひ行ってみたいカフェがあったので行ってみました!なんで大学の時、行かなかったんだろうー
落ち着きのある雰囲気。これがサロンてやつですか!
午前11時頃にやってきたんですが、既に混んでいる状態!人気なんですねー。
(写真の席はおそらくドリンクのみの席なんでしょうね)
「少々お待ち下さい」とのことだったので待つことに。
なんか2階がギャラリーになってるっぽかったですよ。
京都やお茶に関する本が置かれていました。
京都ええわぁー
お茶も販売されてましたよ!本格的にお茶を楽しむ方が買われるんですかねぇー。
ソファーでゆったり座って待ってられます♪
上質な空間でゆったりランチを♪
そんなこんなで、10分程待っていたらお庭が見える席に案内してもらいました!
やたー!
店内はこんな感じ!
穏やかな電球色の照明にオシャレなイス、本、内装。
こんな良い所が烏丸御池にあるなんて知りませんでした!大学んとき近くに住んでたんだけどなー!(学生時代は二条城前付近に4年住んでました)
カウンターもありました!夜はここでカクテルとか作ってくれるんでしょうかね☆
はもの天麩羅御膳、頂きました!
ランチも複数選べるんですが、今回は「はもの天麩羅御膳」を頂きました!京都の夏といったらやっぱハモでしょ!
天婦羅は天婦羅なんですが、サラダ仕立てなのがいちいちオシャレですね!
お米は柔らかめ!しっとりふわふわー
はもの天麩羅!一緒に天麩羅にされてるのは、パプリカとなす。
もうこの天麩羅がおいしいのなんのって!とってもサクサク!!
はもの天麩羅がめちゃくちゃおいしかった!
今まで、はもと言ったら湯引きしか食べたことありませんでした。梅肉ソースで頂くあれね。湯引きも湯引きでおいしいのですが、どことなくさっぱりしすぎててなんとなく記憶に残らない感じがしてました。(ものすごいハモに失礼ですね、サーセン!)
しかし天麩羅でだいぶイメージが変わりました!
下味がついてるのもあるんでしょうが、味がしっかり!ふっくら!ジューシー!
もちろん梅肉ソースとの相性もGood!
デザートは京風パフェ♪
デザートはIYEMONパフェ!
モナカ、わらびもち、きなこアイス、ほうじ茶アイス!
ワオッ!KYOTO!!
甘すぎず、さっぱり上品なお味です!
モナカにアイスをのせて、アイスもなか!うまし!!
一番おすすめしたいのは、わらびもち!!わらびもちでこんなに感動したことなかったなー!いやホントに!
もっちり!きなこの甘み!おもち自体にほんのり甘み!すばらしいバランスよ、これ!!
これだけを食べにまた行きたいなー!
上品な空間♪京都に来たらぜひ行ってほしい!
自信をもっておすすめします!京都に来たらぜひ!!
ただし、超人気店なので待つのはご覚悟を!
※お店情報はコチラ!
〒604-8166
京都市中京区三条通烏丸西入御倉町80番地 千總ビル1階
075-222-1500
8:00 – 24:00
(ティーカウンターは11:00から利用可)
FOOD / 23:00 DRINK / 23:30
【最後に】内容とは関係ないけど…
写真のクオリティがちょいちょい違うと思いますが、これはデジイチとiPhoneの違いです。
iPhoneはまだ3GSなのでカメラの画質は悪いですね。。
ぐわー!早く5発売してくれーー!!
コメントフィード