【嬉しい再会も!】「iPhoneL♡VE部xSMARTPHONE PARTY」に参加してきた!
おはようございます!mati6166です。
先週の土曜は、午前・午後・夜と異なる場所で異なるコミュニティの場に参加させてもらい、お腹いっぱいな一日でしたw
そんな日の夜、iPhone好きの方が集まるオフ会「iPhoneL♡VE部xSMARTPHONE PARTY」に参加してきました!
SMARTPHONE PARTY!!
知らない人オンリーかなと若干不安だったのですが、嬉しい再会と共に、初めましての方ともお話ができたので良かったです!
【再会その①】iPhoneアプリ開発スクールでお世話になった方
前の予定が立て込んでて、開始20分遅れくらいに会場に到着しました。
もうすでに輪が出来てて「やばいどこか入れてもらわないと…」と内心アウアウしてたら声をかけて下さった人がいました!
Takeshi_applilさんです!去年の秋に受講したiPhoneアプリ開発の講座を開かれていたアプリル株式会社の方です。
(今はスクール運営はされていないみたいですが)
去年の冬に講座が終わって、それ以来お会いできていなかったので結構お久しぶりでした!それでも覚えていてくれて声をかけてくださったのはありがたかったですねー☆
《関連記事》
・iphoneアプリ開発セミナーに行ってきましたー
・iPhoneアプリ開発講座受け始めました
・iPhoneアプリ開発講座 第2回 Xcodeを覚えましょう ープロジェクトをNewするまでー
・iPhoneアプリ開発が終わりました!
それからTakeshi_applilさんのお知り合いの方とお話させて頂いたりしてなんとか席を落ち着けたのでしたw
【再会その②】ブログをWordPressに移行するきっかけをくださった方
その後、しばらく会場をうろうろしてたら、これまた偶然再会することができた方が!
そう!donpyさんです。
iPhone&iPadの情報を発信しているブログ「覚醒する @CDiP」の中の人です。
覚醒する @CDiP
覚醒する @CDiP …
donpyさんとは、今年始めのブロガーイベントで初めてお会いしました!
その当時はブログこそやってはいたものの、週間ペースの更新もままならなかった私でしたが、イベントに参加してからというもの、本当に少しずつですが、ブログ生活が変わりつつあるかなと思います。
《関連記事》
「No Blog, No Life 〜ブログで日常が一変した!〜」に参加してきました!
このイベントの後の懇親会で、当時アメブロだった私に、いかにWordPressが優れているかを熱く語って頂きました!
まさにその影響で本ブログがWordPressに移行されたワケなんですw
ご挨拶とともに、WordPressに移行した事をお知らせすることができました!良かった!!
中央に集まってくださいとアナウンスがあったから行ってみるとー…
会も中盤になった時に、幹事の方から中央に集まって下さいとのアナウンスがあったから行ってみると…
なんと、ケーキの登場です!しかもよーく見ると…
みなさんのTwitterアイコンがプリントされているー!!
これはすごいですよね!こんなことできるんやーと驚きでした!
みなさん一斉に写真を撮っていました。
もちろん私も撮りましたよ!
自分のアイコンを見つけ、その再現具合が素晴らしさに感動しました!
【今回感じた課題】オレ、個人用名刺もってないじゃん!!
とそんなこんなで、楽しい時間を過ごせたのですが、まっこと残念と思う事がひとつ。
こういう集まりの場において、自分を端的に紹介できて、帰ってからも気に留めてもらえる為の最良のツール、「個人名刺」をもってないこと。
これは地味に痛い。。みなさん結構お持ちなんですねー。
会社の名刺はあったけど、そんなの渡してももらった方が困ってしまうので自粛。
次から絶対、個人名刺を用意した上で参加しようとおもいました!
Posted from するぷろ for iPhone.
コメントフィード
トラックバック URL: http://aganama.net/blog/2012/07/24/iphone-love-smartphone-party/trackback/