【週刊】あがなまPocketレビュー(9/10〜9/16)
おはようございます!mati6166です。
ブログ一時休止前からやっていた週次レビューをやるのを忘れていました。。
せっかく始めた週次の習慣、続けます!
ではでは!
【about IT】
オブジェクト指向の設計と実装の学び方のコツ/SlideShare
currently …
この記事を書いている途中でSlideShareが見れなくなりましたが、一応ここに残しておきます。
オブジェクト指向の学び方が書かれています。オブジェクト指向の考え方自体は分かっているつもりですが、多分書けない。。
うーん、コーディングも最近全然できてないなぁ。。
iPhone5予約した話と今後の進化について雑感(藤川真一) – BLOGOS(ブロゴス)
「iPhone5は高スペックだけどなんか面白くない」なんて話よく聞きますよね。
でもそれイコール「iPhoneは買うに値しなくなった」ではなく「問答無用で買い」と言えるぐらい現時点では完璧なスマートフォンなんだと思います。
この週末が楽しみです♪
【about トピック】
作業効率が加速する…無駄を省いてブログ執筆の時間を短縮しよう!私が現在使用している「ブックマークレット」6選! | OZPAの表4
TextExpander使いこなせると本当にブログ書くの早くなるだろうなぁと思いつつ、やらないっていうね。
一度、まとまった時間が取れた時にでも考えよう!
有料オンラインメディア「cakes」がスタートしたので早速課金してみた(イケダハヤト) – BLOGOS(ブロゴス)
「cakes」めっちゃ気になるんですが、しばらくは静観かなぁと思う次第です。
週150円はいく週間少年ジャンプより安いとは言え、月600円はちょっとなぁなのです。
個人的には@May_Romaさんの連載記事が読みたいのだが。。
誰かとおそろいはイヤだから「Etsy」でiPhoneケースを買ってみる : ライフハッカー[日本版]
Etsy …
これは良い!試しに「iPhone5」で検索したら、めっちゃ個性的で良い感じなケースがたくさん見つかりました!
元々iPhoneは裸で使う(ケース無し)派でしたが、ちょっと考えちゃいます。
アボカドの穴に入れたらこんなに美味しいおつまみになった15レシピ集 | セレブスタイル
これは面白いです!
アボガドの穴に何か入れたくなりますね♪(それにしても穴にポン酢入れるだけとか。どんだけものぐさなんだw)
ブログアクセスの劇的アップを実現するために必ず読むべき記事7選 | バズ部
全てではありませんが、ざっくり目を通しました。
みなさんが大事にしていることって本当に同じで、要はそれらを「本当にやるか・やらないか」「途中で辞めるか・続けるか」だけなんだなと思います。
ブログは細々でもぜひ継続して取り組みたいです!
自己目標を高く持てはNG。楽して出来る、夢や目標を叶える10の方法 | ザ・チェンジ
ざっくりしか見れてませんが、「4勝3敗の1週間」がとても参考になりました!
完璧を目指してしまいがちですが、6,7割でOK!といった軽めな気持ちで臨んだ方がなんでも上手くいくかもしれませんね♪
【about ホビー】
お金のかからない趣味・コスパが良い遊び157個まとめ | 趣味百科
ユニークな趣味や、これって趣味って呼べるの!?って趣味までいろいろ!
この中で自分の趣味といえるものは「ブログ」ぐらいかなぁ。
「ネットサーフィン」は趣味というよりただの悪癖な気がす。。
あ、近々「ランニング」を趣味にする予定です。健康的にストレス解消したい!
【about 教育】
日本の教育支出割合が31カ国中3年連続最下位 : J-CASTニュース
ここでいう31カ国とは、OECD(経済協力開発機構)加盟国のこと。
教育支出最下位なのに、PISAのランキングでは日本は上位です。
「PISAでまたランキング下がったー!学力低下やー!」なんて短絡的な思考は捨てるべきです。「だって金かけてないじゃん」な訳でして。
それでも上位にいるってことは、それだけ現場の教員や教育関係者の方が頑張っているってことなんじゃないでしょうかねぇ。
(※)決してPISAを批判している訳ではなく、「教育ってそれだけじゃないでしょ」という立場です。
【まとめ】10記事精査しました!
先週はiPhone5の予約話で盛り上がった週だったと思っていましたが、こうやってブックマークした記事を振り返ってみると、いろいろ面白い情報が流れていたんだなぁと感じます。
さて、そうとは言いながらも早ければ今週末にiPhone5が入手できると思います。
きっと記事に偏りが出ると思いますがご了承ください。。
(週の半ばながら宣言しておきます。)
09/19 [水] 7:50 AM | カテゴリー:11_週次キュレーション | コメント(0)
コメントフィード