【振り返り】10月の振り返りと11月の目標
おはようございます!mati6166です!
気がついたら寒さが本格的になり、秋というかもう冬なんじゃないかという気候です。
今月の振り返りと来月に向けての目標を残しておきたいと思います! (さらに…)
おはようございます!mati6166です!
気がついたら寒さが本格的になり、秋というかもう冬なんじゃないかという気候です。
今月の振り返りと来月に向けての目標を残しておきたいと思います! (さらに…)
こんばんは!mati6166です。
私がいつも参加させてもらっているNPO法人D×Pのクレッシェンドというプログラムで、1ヶ月の目標として「ブログテーマのカスタマイズ」を掲げました!
詳細はコチラ!
・【D×P】目標への一歩は大小関係ない。確実な一歩には違いない。
目標のひとつに「1週間に一度、進捗をブログで報告」としていたので、これは書かずにはいられない!ということで、今週(先週?)の進捗をまとめます! (さらに…)
10/28 [日] 10:01 PM | カテゴリー:06_WordPress | コメント(0)
こんにちは!mati6166です。
先日の土曜午前中、D×Pの第6回クレッシェンドがありました。
今回のテーマが「興味のあること・やりたいことに対して、行動できる具体的なプランを立てる」というものでした。
これまでのプログラムは、毎回設定されているテーマの元、コンポーザー(大学生・社会人の参加者)が生徒へ何かを発信するというものが主でしたが、今回は、生徒がこれから何か行動できる為の計画を共に考え、決定していくという共同作業をすることになりました。 (さらに…)
おはようございます!mati6166です。
iPhone5をゲットする当日、こんな記事を書いていました。
《関連記事》
・【iPhone5】専用ケースを「Etsy」で予約しちゃいました!
24日から順次配送って書いてあったので、今か今かと待っていたのですが、まー来ないw
「これは騙されちゃった系か!?」と疑い始めた先週末、ようやく届きました!
timbuk2で買ったPC用バックが、注文から約1週間で届いたのを基準にすると、今回は3週間弱と結構かかりましたね。
注文している方は、「Etsyだとそれぐらいかかるもんだ」と思っておいた方がいいかもしれませんです、はい。 (さらに…)
おはようございます!mati6166です!
先日、大学時代の先輩の結婚式二次会参加のため、名古屋に行ったのですが、私やってしまいましたよ。知らなかっただよ。。
ICOCAでエリアまたぎはできないぞ!
その日は時間があったので、料金的に安くあがる「在来線でのんびり行こう」コースを選択し、JR大阪駅をICOCAで通過。ゆらりゆらり目的地に向かいました。
以下、箇条書きにて経緯をお伝えします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ (さらに…)
おはようございます!mati6166です。
先日参加したブロガソン!!とても楽しい時間を過ごせました!
住んでいるところ・職業・ブログに対する考え方や更新頻度、本当に様々で、そんな多様な方と交流できて良かったです。
※ブロガソン参加中に更新した記事
・【ブログ】関西ブロガー伝 “ブロガソン!”参加中!
懇親会の会場へ向かう途中
ブロガソン終了後、懇親会のお店に向かう道中、@ankou1060とお話していました。
@ankou1060さんは、当日の朝にブログを開設したという素晴らしい方で、「どんなツールを使っているんですか?」や「どんなブログエディタを使っているのですか?」といったような環境まわりの質問を頂きました。
こんなペーペーの私に質問して頂けたということに嬉しさを感じつつ、自分の知っている範疇でお答えさせて頂きました!
そんなやりとりをしている中、「今年の始め頃はひたすら教えてもらう側だったのに、まさかアドバイスにまわる側になるとは」と感慨深さを感じていました。
そこで、これを機会に、自分のブログ生活を振り返ってみたいと思います。 (さらに…)
こんにちは!mati6166です!
先日の3連休1日目は、大学の先輩の結婚式二次会で名古屋まで行ってました!
17時に一緒に参加する友人・先輩と待ち合わせして、軽くごはんを食べる予定だったんですが、ここで大きな問題が…!
実はその日朝からロクに何も食べてなかったんですよね。。
まー腹へりハラヘリ。。
「これは何か入れておかないと確実に酔う」と思ったので、食料を求めて名駅をさまよいました。 (さらに…)
こんにちは!mati6166です。
3連休最終日、関西に住んでるブロガーならぜひ参加したい!そんなイベントに今参加しております。
その名も「関西ブロガー伝 ブロガソン」!
今、参加者のみなさん絶賛ブロギング中ですが、これまでの様子をレポートしてみたいと思います! (さらに…)
おはようございます!mati6166です。
iPhone5を手に入れてから地味に気になっていたこと。それは「みんな、どないしてヘッダー部のボタン押してんねやろ?」ということ。
iPhone5からデザインが一新され、縦長になったことはみなさん周知の通りだと思うのですが、それによって当然ながらも上の方のボタンが押しにくくなりました。
もちろん両手を使えばそんな問題あってないようなもの。
ただ、「縦には伸びたけど、横幅はそのままだから、これまで通り片手で操作できるぜ!」というAppleさんの粋な計らいには答えたい!
そんなこんなで、普段私がしているやり方をご紹介したいと思います!
iPhone5ユーザーで「オレはこんなやり方してるぜ!」って方がいればぜひ教えて下さい☆
iPhone5ユーザーじゃない人は?
「まぁ、携帯電話の持ち方ってだけで記事って書けるものなのねー」と、この自由な記事具合を楽しんでくださればと思います! (さらに…)
Running by Coolidge Corner Photo by jpo.ct
こんばんは!mati6166です。
昨日に引き続き、ランニングネタです。
今朝も走ってきましたが、最近朝の冷えが増してきました。
これが本格的な寒さになったときの懸念点としては「ランニング、辞めちゃわないだろうか…」ということです。
せっかく続いている習慣。気候がどんな感じになっても続けていきたいもの。
そこで今回は、やってみた感触も含めた「これからもランニングを続ける為に大切だ」と思うこと3点をまとめてみました! (さらに…)