【ブログ】ブロガソンを終えて自分のブログ生活を振り返る
おはようございます!mati6166です。
先日参加したブロガソン!!とても楽しい時間を過ごせました!
住んでいるところ・職業・ブログに対する考え方や更新頻度、本当に様々で、そんな多様な方と交流できて良かったです。
※ブロガソン参加中に更新した記事
・【ブログ】関西ブロガー伝 “ブロガソン!”参加中!
懇親会の会場へ向かう途中
ブロガソン終了後、懇親会のお店に向かう道中、@ankou1060とお話していました。
@ankou1060さんは、当日の朝にブログを開設したという素晴らしい方で、「どんなツールを使っているんですか?」や「どんなブログエディタを使っているのですか?」といったような環境まわりの質問を頂きました。
こんなペーペーの私に質問して頂けたということに嬉しさを感じつつ、自分の知っている範疇でお答えさせて頂きました!
そんなやりとりをしている中、「今年の始め頃はひたすら教えてもらう側だったのに、まさかアドバイスにまわる側になるとは」と感慨深さを感じていました。
そこで、これを機会に、自分のブログ生活を振り返ってみたいと思います。
ブログについてできていること・できていないこと
【できていること】
・楽しみながらブログを書く
・Macにブログを書きやすい環境を整えている(※1)
・Googleアナリティクスでのアクセス解析
(※1)
ブログエディタ、各種ブックマークレット、クリエイティブコモンズの画像が置いてあるサイトのブックマーク等
[できていないこと]
・テーマのカスタマイズ
・アドセンスの導入
・過去記事のメンテナンス
コンスタントにブログを続けていく為には継続的なモチベーションが必要です。
継続的なモチベーションを保つためには、ブログがサクサク書けるような環境が必要です。
ブログ環境については、そこそこ整備できているので、更新頻度は以前よりだいぶ良くなっていると思います。
これからも環境整備は忘れず、楽しくブログを書いていきたいと思います!
そして次やりたいことはやはり「テーマのカスタマイズ」。
最初はブログを更新する習慣をつけようと、とにかく記事を書くことだけを考えてきたので、デザインが全然手つかずです。。
その他「アドセンスの導入」「過去記事のメンテナンス」等、本ブログをより多くのみなさんに見て頂く為の改善を少しずつ始めていけたらと思っています。
ここ5ヶ月のアクセス数の推移
本ブログは今年(2012年)の5月頃からはじめたのですが、はじめは本当に1日10PVもままならないものでしたが、コツコツ記事の更新をしていくにつれて、次第に見て頂ける機会も増えて、直近の9月の月間アクセス数は1715PVになりました。
ブログはやはり継続が大事ですね!
まとめ:これからも楽しいブログ生活を♪
mappa_blog Photo by francescopozzi
本ブログの現在地をまとめてみました。
冒頭に述べたように、もちろんまだペーペーであることは変わりないし、それこそ人に何か教えられる程ブログに精通しているわけではないですが、これまでの歩みは確実に前にすすんでいるんだなぁと感じることができました。
まだまだやりたい!やらなきゃ!なことがたくさんありますが、「楽しんでブログを書く」ことは忘れずにやっていきたいなと思います☆
コメントフィード