
photo credit: blmiers2 via photopin cc
こんばんは!mati6166です。
2月ももう終わりですね!はやい!早すぎる!!
2013年も既に2ヶ月が終わろうとしています!

誰だ!「メイド・イン・ヘブン」の使い手は!?(ジョジョネタです。分からない人ごめんなさい)
さて、ちょっと遅れちゃいましたがキュレーション始めます! (さらに…)
02/26 [火] 9:00 PM |
カテゴリー:11_週次キュレーション |
コメント(0)

photo credit: Eduardo Amorim via photopin cc
おはようございます!mati6166です。
週末にちょっと体調を崩してからは心身ともにあまりよろしくないです。。
こういう時こそ普段から行っている習慣を大事にしたいですね!
ということで、もう水曜になってしまっていますが、週次キュレーション始めます! (さらに…)
02/20 [水] 7:30 AM |
カテゴリー:11_週次キュレーション |
コメント(0)

おはようございます!mati6166です。
先日の3連休、中日。私は梅田スカイビルにいました。
何をしに行ったか?いつかの日に登った空中庭園でひとりノスタルジーな気分に浸っていたんです。
…嘘です。
「edge2013 ファイナル」に参加してきました!
特定非営利活動法人edgeが開催している、社会起業家をめざす若者のためのビジネスプランコンペで、今年で9回目だそうです。
「社会起業家」といっても正直ピンと来ないし、個人的になる予定は今んとこ全然ないんですが、そのファイナルに、普段お世話になっているD×Pさんが出場されるとのことでこれは良い機会だと思い、参加してきました!
13:00〜18:00の長丁場。
だったはずなんですが、あっという間の5時間でした! (さらに…)
02/13 [水] 7:30 AM |
カテゴリー:08_教育 |
コメント(0)

photo credit: blmiers2 via photopin cc
おはようございます!mati6166です。
みなさん、3連休はいかがでしたか?充実した時間をお過ごしでしたでしょうか?
私は久しぶりのクーリエ朝食会に参加したり、社会起業家のビジネスコンペを見学したり、プログラミングしたりとそれなりに充実していました!
今週も元気にいきたいと思います!ではではさっそくはじめます! (さらに…)
02/12 [火] 7:45 AM |
カテゴリー:11_週次キュレーション |
コメント(0)

photo credit: blmiers2 via photopin cc
こんばんは!mati6166です!
今日は立春だったそうですね。まだまだ寒いけど。
みなさん昨日は恵方巻き、食べましたか?無言で切れることなく食べきりましたか?
私も恵方巻き食べましたが、三口目ぐらいで面倒くさくなりルール無視で食べました。
「恵方巻き」は大阪発祥の習慣だそうで、その名称はセブン-イレブンが全国発売にあたって、商品名に採用したことがはじまりなんだって。
とまぁ、恵方巻きトークはここら辺にしておいて、毎週恒例の気になった記事を紹介します。 (さらに…)
02/04 [月] 10:14 PM |
カテゴリー:11_週次キュレーション |
コメント(0)

こんばんは!最近はコード書くのが楽しくなってきました、mati6166です。
今日のお昼頃、やっと描画不具合を解消しました!
いやー、原因を見つけた時・それが解消された時、すごく嬉しかったです!!
これをもって、正式に自作テーマ完成と言えそうです!
作ってみて思ったのですが、自作テーマは手順を追ってやっていけば、構えるほど難解な作業でもなければ途方もない時間がかかるものでもありません。
そこで今回は、私が自作テーマ完成させるまでの手順と、かかった時間についてまとめたいと思います!
「これから自作してみようと思うんだけど、、」という方の参考に少しでもなればと思います。
※「既にWordPressでブログを運用している」前提で話を進めていきます。
➡ よってここでは「本番環境構築」には触れていません。ご了承ください。
(さらに…)
02/03 [日] 6:00 PM |
カテゴリー:06_WordPress |
コメント(0)