【食べた】味千拉麺のパイクー麺はトロトロガッツリで大満足!
こんばんは!mati6166です!
先日、仕事の関係で天満橋にいました!普段あまりいかないとこで困るのが「お昼何食べるか?」ということ。
ファーストフードでも別に良いんですが、なんかいつもと違う場所で食べるのにわざわざ馴染みのものを食べなくても。。そう思っちゃいますよね!
そんなこんなでどうしよっかなぁと地下街をさまよっていた所、美味しそうなラーメン屋さんを見つけたので、そこで食べようとしたら、なんかめちゃくちゃ美味そうなラーメンがあって実際食べてみたらホンマに美味しかった!
今日はそんなお話です。
お店の外観
お店の名前は「味千拉麺」!らーめんどんぶり持ったこの子がお店のマスコットだそうな。
お昼時ってのもあって、席は満席!少しだけ待って中に入りました!
パイクー麺!?一瞬で心奪われた…!
メニューを見て、さて何にしようかなぁと迷ったのもつかの間、お店の看板ラーメンのパイクー麺なるものに心奪われました…!なんだこの見るからにボリューミーなラーメンは!?
そしてこんなガッツリ系にしては776kcalと意外とカロリーが抑えられている印象。(そうでもないのかな…)
速攻で頼みましたよ!
※「味千拉麺」って日本のみならず海外にも結構進出してるんですね!知らなかった。。
パイクーきたーーー!!
それとなく待ってたら来ましたよ来ましたよーー!
テンション上がって指が写ってるしなw
メニューの写真どおりパイクーがたくさん入っている印象☆これは期待できる!
実食!
さっそく頂きます!
麺は若干細めの麺。固さもいい感じ!とんこつスープと良く合います☆
大きなパイクーをさっそく!
食べた瞬間の率直な感想!
『なんだこのもち巾着がごときモチモチ感ーー!』
軟骨がもうトロトロになっていて食感が本当におもちそのもの!!
お肉にはしっかり味がついていて噛めば噛むほど旨味がジワっ、ウマッ!とあふれます!
全体的に味がしっかり付いているので、たまごが良いアクセントになっています♪
最後まで美味しく頂きました!
本当に776kcalかという位のボリューム!夜まで何もいりません!
ふりかけも置いてありましたが、ニンニクとのことだったので今回はパス。
仕事がない時にチャレンジしてみたい!
【結論】パイクー麺は一度は食べておくべき!
大満足でお店を出ると、まだまだ続くお客さんの列。
人気ぐあいも納得のおいしいラーメンでした!
※この時間にラーメンネタを書いたのは、夜中にお腹が空いてきたけど我慢している人の胃袋を刺激するためではありません。たまたまです。悪しからず。
お店情報はコチラ!
関連ランキング:ラーメン | 天満橋駅、大阪城北詰駅、大阪天満宮駅
Posted from するぷろ for iPhone.
コメントフィード
トラックバック URL: http://aganama.net/blog/2013/06/23/meallog-paiku-men/trackback/