【神戸マラソン2013】初めて走って感じたフルマラソンの魅力3選【完走】
おはようございます!久しぶりのブログです、mati6166です!
いきなりですが、私、先日の神戸マラソン2013で人生初のフルマラソンに挑戦しました!
結果、かなりハードでしたが42.195km完走しました!
プレイベント参加から実際走ってみてどうだったかのレポートは次回にまわすとして、今回は完走してみて初めて分かったフルマラソンの魅力を厳選して3つお届けしたいと思います!
① 沿道の声援が力になるのは本当だ!
photo credit: Matt Stratton via photopin cc
よくマラソン選手がインタビューにこう答えるじゃないですか?
「沿道の人の声援が力になりました、ありがとうございました!」
とね。
私ね、あれね、、
正味、疑ってたんですよ 笑
「ホンマかいな?聞こえは良いけどやな…」
と。
…はい、歪んだ心の持ち主です 笑
ただ、今回自分が走ってみて思ったのは
「これは本当だ!声援ってすごいな!」
と思いました!
神戸マラソンでは沿道にたくさんの方が応援にかけつけてくれてました!
手を出してくれている方もいらっしゃるので、ハイタッチもできます!
このハイタッチが力が出るんです!小さい子からお年寄りの方までいろんな方とハイタッチさせてもらいましたが、その度に力が出てきました!
いや、綺麗事抜きに!!
足が自分の足じゃないみたいにロクに動かなくなった時も、声援を聞いたら、また元通り走ることができました。
声援、馬鹿になりません…!
② ゴールした瞬間の達成感たるや!
photo credit: familymwr via photopin cc
完走した人だけに許される、あのゴールした瞬間の達成感!
残り200mくらいでゴールが見えた時は、うるっとしました(笑)
それまでの苦労が一気に救われる時です。
ゴールした瞬間は思わずガッツポーズが出ました!
あの感動を味わうためにいろんなフルマラソンに参加する人がいると思うとなんか納得です。(私はしばらくはいいですが)
③ 参加費1万円はかなりコスパ高い!
photo credit: JD Hancock via photopin cc
他のフルマラソンの参加費がどうなのか知りませんが、神戸マラソンの参加費は1万円です。
これを高いと思うでしょうか?それとも安いと思うでしょうか?
私は最初はちょっと高いかなと思っていました。
しかし、参加してみると全然そんなことない!むしろ安いかもしれないと感じています。
だって1万円で、、
・参加賞のTシャツがもらえる
・普段走れないところを走れる
・途中で水分と食料が支給される
・大きな達成感を感じることができる
・完走後、記念のメダルとタオルがもらえる
・数時間もの間、たくさんの人から応援してもらえる
こんなに充実してると思えば、1万円なんて安いものです!
参加者が増える理由も納得のフルマラソン
今は当然の如く、とてつもない筋肉痛に襲われていてそんな気にはなれませんが、また来年の今頃でも挑戦したいと思います!
コメントフィード
トラックバック URL: http://aganama.net/blog/2013/11/21/kobemarathon-3charms/trackback/