【続:服の色合わせに困っているあなたへ】You, 「:iroiro」でコーデ、決めちゃいなよ!
おはようございます!
先日、Adobe Kulerが、服のコーデに役立つんじゃないかという記事を書きました。
《参考》【服の色合わせに困っているあなたへ】Adobe Kulerの意外な使い方|あがくナマケモノ.net
しかし、Kulerより、より直接的にコーデを助けてくれるWebサービスがありました!!
その名も
「:iroiro」!!
ブログにコーデ関連のことを書いたわずか数日に見つけるとは!オラ、びっくりしただ!!
入力した言葉に合わせてイメージカラーを自動生成してくれる「色色 [:iroiro]」 – GIGAZINE
実装力がすごい!
やることは言葉を入力すること、ただそれだけ。
下のリンクをクリックしますよね?
http://synthsky.com/iroiro/
左下に検索バーがありますよね?
そこに文字入れてみて下さい。それに合わせたイメージカラーが出るから。
簡単てがるすぎワロタwwですよ!
これを考えた発想力もさることながら、実際このように形にしてしまうんだもんなぁ〜。
尊敬とともに、なんかもうずるいです。羨ましいです。。
いろんな言葉で遊んでみよう!
さっそく入れてみたのが、本ブログの名称「あがくナマケモノ.net」。
その結果が、冒頭のイメージ。きっと、「.net」の部分で、「あ、単純にナマケモノってわけじゃないのね」と、察してくれたのでしょう。
※ちなみに「あがくナマケモノ」って入れたら、まんまナマケモノのイメージ出たからね(笑)
人気の言葉は「popular」欄にあります。
これはその中にあった「japan」。
赤を差し色にして、なかなかオシャレですよね!
これは普通にコーデ選べるかもしれません。
というか、コーデ選べる機能ありました。
さすがです!
「Export」欄に「Coordinate Clothes」というメニューがあります。
クリックすると、、、
イメージカラーにあったファッションアイテムを表示してくれます!!
これはYahoo! Japanの「FasionNavi」という検索技術で出しているそうです。
なんかこれ見ながら普通に配色&コーディネートができてしまいそうです!
今度の週末は「:iroiro」に服を選んでもらおう!
ということで、今週末は、:iroiroに服の配色を選んでもらうことにしました!!笑
どんなものになるか乞うご期待!!
コメントフィード