【ストレートネックでお悩みのあなたへ】タオル枕で首こりスッキリ!
photo credit: Toni Blay via photopin cc
こんばんは!
みなさん、ストレートネックって聞いたことありますよね?
PCやスマホを日常的に見る現代人は、結構ストレートネックになっている方が多いと思います。
ストレートネックになると、頭痛や吐き気、首の痛み等なかなかしんどいものがあります。かくいう私もストレートネックで、つい最近まで苦しんでいました。
首がいたい。
ちょっとした吐き気があったりなかったり。(直接的な原因は他にあるのかもしれませんが)
ついには、いつも使っている枕が全然合わなくてなかなか寝付けない。。
そこで、バスタオル枕法というものを試してみたところ、根本的な解消とまではいっていませんが、だいぶ症状が解消されていったと感じたので、シェアさせていただきます!
【改めて確認】ストレートネックとは?
ストレートネックとは…
「頚椎の生理的前湾角度 30度以下 の首の状態」をさすようです。
普通の首の骨は一定の角度である程度曲がっているのですが、それがまっすぐピーンと伸びている状態のことです。
PCやスマホを見てるとどうしても俯いた姿勢になりがちですもんね。
枕が合わない。。そんな時はバスタオル枕じゃ!
用意するものは、バスタオルのみ。
上のようにクルクルっと巻いて、後は首の下に置いて寝るだけ。
普段の枕を使っている時より首を圧迫する形になるので、ちょっとした窮屈さを感じるかもしれませんが、同時に首がぐーっと伸びているのを感じることができるでしょう。
私もはじめてやった時は「うぉー、伸びる!伸びるわー」と思わずつぶやいてしまいました 笑
私は初回で朝まで寝ることができましたが、もし途中でしんどいと思ったらやめればいいと思います。無理してやるもんでもないと思いますので。
寝付きが悪くてしんどくなったという方は一度試してみては??
今回はこの記事を参考にさせていただきました!
今までなら、起きてすぐに首のこりを感じていたのですが、実際この方法で寝るようになってから、結構スッキリした気分で起きることができています!これはありがたい!
効果には個人差があるとは思いますが、ぜひお試しを!!
コメントフィード