【写真加工アプリの最高峰か!?】PhotoCutはただのPhotoをCutするアプリでは断じてない!
おはようございます!
冒頭の画像は、あるアプリで作成したものです。
価格は100円です。
こんなにいろんなことができて100円でいいんでしょうか!?
そんな「ついに最高峰出たか!?」と感じさせるアプリ、その名は「PhotoCut」!
HD合成写真 背景透明化 自動切り抜き PhotoCut-高画質でiPadにも対応!写真加工・ぼかし・縁取り・文字入れ・雑コラージュ・アイコン画像作成・無料素材も搭載! 1.1.2(¥100)
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
販売元: Kousuke Araki – Kousuke Araki(サイズ: 41.9 MB)
全てのバージョンの評価: (124件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
名前負けどころか、余裕の名前勝ちしている素敵アプリです!
冒頭の画像が出来上がるまで!
冒頭の画像の写真たちは、去年、家族で、台湾に駐在している親戚のおじさんの元を訪ねた際のものです。
旅行の日々をまとめた画像を作りました!
今から、冒頭の画像が出来上がるまでの手順を紹介します!
まず初めに、ベースとなる画像を選択します!
関西空港を飛び立った時の写真です。
飛行機が飛び立って今からまだ目的地に着いてもいないのに「いやー、海外ってやっぱいいね!」なんてほざいていたのは私です。笑
まだ日本上空です。
次にその上に載せていく写真を、「レイヤー」メニューから選択します。
こんな写真を選択してみました。
これ、なんだか分かりますか?
台湾の地下鉄の切符です!(この時点で既に日本の切符らしさはみじんもない)
乗る時は改札に、このメダルをかざすところがあって、降りる時の改札は、これを入れる口があるんです!地下鉄の切符ひとつで既におもしろい!
レイヤーの画像は、「90°回転」「自由な角度で回転」「サイズ調整」と、豊富!と操作性も良いです!
こんな感じにいろんな画像をのっけていきます!
もちろんトリミングも簡単操作で可能!
ちなみに、写真は、「千と千尋の神隠し」のモデルになったとかなっていないとかで有名になった九份です。
山の上ですが、とっても良いところでした!
レイヤーがたくさんになっていった時、「この画像よりあっちの画像が前に出てほしい!」といった、レイヤーどうしの前後関係を修正したい時がありますよね。
そんな時はチュートリアルのように、長押しからのドラッグで簡単に入れ替えることができます。
文字も入れることができるぞ!
レイヤーを並べ終わったら、文字を入れたくなりました。
フォントや文字の色を変更することができます!
もちろん後からでも変更することができます。
出来た画像はさっそく保存!
Twtter, Facebookへの連携も当然のごとく実現しています。
画像加工の標準機能がハイクオリティでもれなく提供されているアプリ!
そんな印象を私は受けました!
これあったら、簡単な画像やったらMacの画像編集ソフトいらんやん!とリアルに感じました。
ここまで実装していて100円とは、、!!
本当に良い時代になりました。
写真を加工する機会があれば、ぜひダウンロードすべきだと思います!
ぜひお試しあれ!
HD合成写真 背景透明化 自動切り抜き PhotoCut-高画質でiPadにも対応!写真加工・ぼかし・縁取り・文字入れ・雑コラージュ・アイコン画像作成・無料素材も搭載! 1.1.2(¥100)
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
販売元: Kousuke Araki – Kousuke Araki(サイズ: 41.9 MB)
全てのバージョンの評価: (124件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
コメントフィード
トラックバック URL: http://aganama.net/blog/2014/02/23/photo_edit_app_photocut/trackback/