【Analytics Pro 2】Analytics Tilesに代わるアプリを求めて【iPhoneアプリ】
こんばんは!
みなさん、GoogleAnalyticsをiPhoneで確認する際、どんなアプリを使っていますか?
私は今まで「Analytics Tiles」というアプリを使っていました。
フラットデザインのアプリで、機能も豊富で気に入っていたのですが、先日から使用できなくなってしまいました。
AppStoreに置いていないのを見るに、どうも削除してしまったようで、その関係か、アプリが使えなくなっているのです。
それはある日突然起こった、、
いつものようにアプリを起動したら、ログイン画面が。
1回アプリからログインしたら、そうそう聞かれないのにと思い、ログインしようとしたら…
「disabled_client」というエラーが。。
クライアントということは、本アプリが使えないということを意味しているのでしょう。。
そんなこともあるというのは理解はしていましたが、本当に使いやすかったのもあって、非常に残念です。。
でもいつまでも残念がっていてもしょうがない!
やっぱりiPhoneでAnalyticsの結果を確認したいんや!
ということで、新しいアプリを探すことにしました。
有益な情報をそのまま活用させてもらうことに!
さて、新しく探す際に、AppStoreを眺めるのではなく、Analyticsアプリをオススメしているブログ記事を探した方が効率的です。
予想通り、こんな記事に出会いました。
Google Analytics系iPhoneアプリを色々試した結果、今使っているアプリに落ち着く / 早く公式出て欲しい | NANOKAMO BLOG
Blog主さんが時間とお金を費やして調査してくれた貴重な情報!
ここから選ばずしてどこから選ぶ!?ということで、数々の調査結果の中から「Analytics Pro 2」にすることにしました!
Analytics Pro 2
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
「見やすくてオシャレなUI」、「検索キーワードを確認できる」、「当日、昨日、週間、月間のレポートが見れる」といった理由で選びました!
気になるお値段は800円!
ちょっと高いけど、ニーズを満たせたら正直価格は関係ないです!
思いきってポチリました!!
単一サイト運営なので全く問題なし!
ただし、複数サイトを管理するのは辛い!アカウントの切替に6タップくらいしなければなりません。めんどいです。
とにかく機能が多くて見やすきゃいい!!って人にはかなりオススメ。便利です。
引用元:対象のページ
前段の記事でこのように紹介されていたのですが、私がAnalyticsを導入しているサイトは本ブログだけ(というか、運営しているのはこのブログだけ)な状態なので、全く問題なし!
確認したばかりだが、結構いいかんじ!
アプリの画面はこんな感じ!
自由にカスタマイズもできるっぽいです!
アイコン形式をリスト形式にも切り替え可能。
メニューをはじめとした、いろいろなカスタマイズはまだできていない状態ですが、永らくお世話になるアプリになりそうです!!
Analytics Pro 2
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
コメントフィード
トラックバック URL: http://aganama.net/blog/2014/03/18/iphone_app_analytics_pro2/trackback/