【今が耐え時なのか。。】今日のPV数が極端に落ちています。。
photo credit: Renato Ganoza via photopin cc
うーーん。。私なにか悪いこと、しましたか??
そんなわけでこんばんは!
いや、ちょっとショックなことがありましてね。
毎日更新しているのにもかかわらず、PVが激減しているんです。
そして何が一番悲しいかって、毎日更新している今年より、ろくに更新していなかった去年の方がずっとPVが多いってことです。。
今日は輪をかけて酷い状況
今日のPV数は書いている時でなんと46。。
なんか運営はじめの2011年頃の数字になっています。
これは同じ4月1日〜4月19日のPV数。ただしこれは去年2013年のものです。
去年はほとんどブログ書かなかったのになぜこんなにPVを稼いでいたのでしょう?
そしてもう既に去年の総記事数より多くの記事を書いている今年はなぜこんなにPVが伸びないのでしょう。不思議なもんです。
ブログ運営は難しいですね。
気にはなるけど、執着しすぎず次、次ッ!!
ブログは記事数が増えれば、アクセスも右肩上がりになる訳ではない – cocowa
ブログ以外の展開もやりつつも、ブログはやめずに続けていくつもりです。
自分の思ったこと、書きたいことが書ける場所があるというのは、やっぱりいいものです。アクセスも気になりますが、思ったこと文章にできるって幸せだなぁ〜と思います。
現に、この記事を書き始める前に悩んでたアクセスが伸びないなぁ、どうしようかなぁ・・・。ということも「まぁいいか!次、次!」という感覚に変わっています。
引用元:対象のページ
同じ想いをしているブロガーの方はいないのかなと検索してみたらこんな記事を見つけました。
ざっとしか確認できていませんが、cocowaさんの総記事数は570記事以上。本ブログの約2倍あります。この記事を拝見するに、PV数も本ブログとは比較にならない程おおいです。
でもそんなブログでもPVの伸び悩み、さらには更新しているのに減っているという憂き目に会われているんですね。。
それでも「まぁいいか、次、次!」とポジティブに運営されている姿はとても刺激になります。
私もこんなところでウジウジしていられません!
PVの減少はブログ更新のモチベーションを下げることには変わりはないですが、囚われることなく、更新を続けていきたいと思います!
コメントフィード