【アプリ】好きなだけコレクションできる贅沢!O’REILLY COLLECTION
こんばんは!
今朝、下の記事を見て、「よーし、今日仕事終わったら、読みたいもの買うぞ!」と息巻いていたものの、「今日の15時まで」のセールを「明日の15時まで」と勘違いしていて、気がついたらセールが終わっていたという事実に打ちのめされている私です。
O’Reilly Japan – [終了しました] Deal of the Day – オラコレiOS版リリース記念でEbook18タイトルが50%オフ! – Information from O’Reilly Japan
ま、それは置いといて、iOS版のアプリがリリースされたということで、これはエンジニアなら確実にチェックしなければ!!と思い、さっそくダウンロードしてみました!
O’REILLY COLLECTION 1.0.1(無料)
カテゴリ: ゲーム, カタログ, カード, 教育
販売元: Cygames, Inc. – Cygames, Inc.(サイズ: 16.3 MB)
全てのバージョンの評価: (31件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
アプリの中で夢の本棚を実現!!
アプリの説明通り、メダルを集めてガチャを引いて、本棚に収めていくのがゲームの全体の流れです。
さて、そのメダルは「仕事」をすることで獲得するということですが、これが仕事の画面です。
キーボードがあるので、そいつをひたすらタップタップタップ!
エンジニアがゴリゴリコードを書いていきます!
そして頃合いで上のようにEnterキーが表示されるので忘れずタップすると、、
ッターーン!っと軽快にEnterキーを押すエンジニアの姿が!
あまりにも強い打鍵の音と、大げさな動作が「地獄のミサワ」を想起させます 笑
そう、現実にいたらすっごい迷惑な奴ですね。
ひとしきり仕事をすると、エンジニアはその場で寝てしまいます。
体力回復中です。起こさないでいてあげましょう。
その間にガチャを引きます!
ジャンルごとにガチャが分かれています。
せっかくなんで、今、業務で使っている「Java」のガチャを引いてみました!
「Jakarta Commonsクックブック」が当たりました!
うーん、持ってないなぁ。
こんな感じでいろんなガチャを引いていきます。
ガチャには何が出てくるか分からない楽しさがあり、これは現実でもゲームでも一緒ですね!
「インターフェースデザインの心理学」が当たりました!
これは実際にもっているので、右上の「持ってる!!」チェックボックスにチェックを入れてみました!
そんなこんなで集まった本たちを本棚にまとめることができます!
並び替えも自由にできるので楽しいですね!
これはコンプリートしたくなるのも分かる!
仕事をして、得た報酬で本を買う。
まさにエンジニアの生活そのものをゲームで上手く表現されているなぁと思いました!
ガチャを引く楽しさと、本がだんだん集まっていくコレクション性が魅力的なアプリです!
エンジニアの人は1度チェックしてみてはいかがでしょうか?
O’REILLY COLLECTION 1.0.1(無料)
カテゴリ: ゲーム, カタログ, カード, 教育
販売元: Cygames, Inc. – Cygames, Inc.(サイズ: 16.3 MB)
全てのバージョンの評価: (31件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
コメントフィード
トラックバック URL: http://aganama.net/blog/2014/04/23/iphone_app_oreilly_collection/trackback/