
こんばんは!
私はブログ記事には必ず1枚は写真を載せるようにしています。
なぜなら、文章だけの記事は息が詰まるし、読ませる文章を書かなければならなくなるからです。そんな自信はないとです。
自分で撮った写真の他に、結構な頻度で、サイトから取ってきた写真を使うこともあります。
ただクリエイティブコモンズの写真を探そうとすると、いろいろ面倒なことが多かったり、iPhone上から探しにくいというもどかしさを感じていました。
そんな煩わしさを解消してくれそうなアプリを見つけました!
「FlickURL」です!
FlickURL 1.0(無料)
カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ
販売元: Hitoshi Takeuchi – Hitoshi Takeuchi(サイズ: 7.3 MB)
全てのバージョンの評価: 無し(0件の評価)
(さらに…)
04/21 [月] 11:56 PM |
カテゴリー:02_ブログ |
コメント(0)

photo credit: Renato Ganoza via photopin cc
うーーん。。私なにか悪いこと、しましたか??
そんなわけでこんばんは!
いや、ちょっとショックなことがありましてね。
毎日更新しているのにもかかわらず、PVが激減しているんです。
そして何が一番悲しいかって、毎日更新している今年より、ろくに更新していなかった去年の方がずっとPVが多いってことです。。 (さらに…)
04/19 [土] 11:56 PM |
カテゴリー:02_ブログ |
コメント(0)

photo credit: JD Hancock via photopin cc
こんばんは!
ブログに関心があるからか、最近「ブログで生計を立てる」という話を良く聞きます。
「ブログで生計を立てる」という言葉にピンと来ない人も多いと思うのですが、要は「ブログ内の広告やアフィリエイトで収入を得、生計を立てる」ということです。
一昨日のことなんだけど、嫁に「会社を辞めてブログで食べていく」と告げました
中には、家庭をもっている方の一念発起というケースもあるようで、、
そこで、この件について、今の自分の気持ちを正直に書いてみようと思います。 (さらに…)
04/17 [木] 11:58 PM |
カテゴリー:02_ブログ |
コメント(0)
こんばんは!
つい先日、ブログ連続更新100日を突破し、今日のこの記事で103記事目になります。
自己ベストは1ヶ月更新(しかも連続ではない)だった自分にとって、約3倍、しかも今度は正真正銘「連続」更新なので、喜びもひとしお!
ただ、「オレはなんでそこまでしてブログを書くんだろう?」という場面が
これまで何度もありました。
日付が変わるギリギリまで(まさに今…!)、記事を書いたり、
そのために睡眠時間を削ったり、、
時々、自分は何のためにここまでやってるんだろう?と迷う時があります。
そこで、「同じように100日連続更新した人は何を思い、その後どうしているのだろう?」というのが気になり、
「ブログ 連続更新 100日」でGoogle先生に聞いてみました。
(さらに…)
04/11 [金] 11:55 PM |
カテゴリー:02_ブログ |
コメント(0)

photo credit: MaRiNa via photopin cc
おはようございます!
昨年末30日に急に思いたち、更新したらiPhoneアプリ「Streaks」でチェックをつけていったブログ更新記録も昨日、ついに大台の100日を突破しました!

Streaks – Motivational Calendar 3.3.4(¥200)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Fanzter, Inc. – Fanzter, Inc.(サイズ: 12.2 MB)
全てのバージョンの評価: 



(390件の評価)
今日は、記念すべきこのタイミングで今の心境とこれからについて買いてみたいと思います。 (さらに…)
04/09 [水] 7:30 AM |
カテゴリー:02_ブログ |
コメント(0)

こんばんは!
みなさんは、Pocketという後で読むサービスを使っているでしょうか?
私は、気になるニュース等があって後でじっくり読みたいと思うものはPocketに保存しています。
ただ、Pocketはほっておくとストックした記事が多くなり過ぎるので整理整頓が必要です。 (さらに…)
04/05 [土] 11:59 PM |
カテゴリー:02_ブログ |
コメント(0)

photo credit: hownowdesign via photopin cc
こんばんは!
今年の目標としてかかげている「ブログ365日更新」が、ひとつの節目を迎えました!

3ヶ月連続更新達成です!
新年明けから(厳密にいうと、去年の12月30日から)今日まで毎日更新することができました!
ようやく一山超えたという充実感を感じております。
私が短目標に3ヶ月更新と定めていたのは、下の記事の影響です。
これからブログを頑張ろうと思う人へ。まずは三ヶ月毎日書く。話はそれからだ。
世の中、「やった組」と「やらなかった組」しか存在しません。誰もあなたを引き上げてはくれません。先ずは自分の力である程度のレベルまでよじ登らないといけないのです。話はそれからです。
引用元:対象のページ
この言葉を信じて更新を続けてきました。
そこで今回は、この節目を機会に「3ヶ月更新をして変わったこと&変わらないこと」をテーマに書きたいと思います!
※この手の記事はよく見るって?
そうだよ、オレもよく見るよ!
でも一度書いてみたかったんだよ!! (さらに…)
04/03 [木] 11:50 PM |
カテゴリー:02_ブログ |
コメント(0)

こんばんは!
毎日ブログを書いていると、どうしてもネタぎれ気味になる時があったりします。
ネタが次々に思い浮かぶときがあるのに、まったく浮かばないときは浮かばないのです。
困ったものです。
今日は、そんな中でもなんとか毎日更新できている私が、ネタ切れのときに確認する5つのことについてご紹介します! (さらに…)
03/29 [土] 11:54 PM |
カテゴリー:02_ブログ |
コメント(0)

photo credit: maubrowncow via photopin cc
こんばんは!
今の自分にとってかなり支えになる記事を見つけました!
それがこちら!
趣味は義務になってからがオモシロイ – 指揮者だって人間だ
正直、このブログの著者さんのことは今まで知らなかったのですが、ピアノや指揮というキーワードから、音楽を趣味で、あるいは仕事でやられている方だとは思います。
苦しい時でも続けることの大切さを感じることができます! (さらに…)
03/11 [火] 8:01 AM |
カテゴリー:02_ブログ |
コメント(0)

photo credit: bubbo.etsy.com via photopin cc
こんばんは!
以前、「ブログは中途半端な下書きを書くぐらいなら書かない方がいい」という記事を書きました。
その内容と多少矛盾するかもしれませんが、今は「メモ程度の下書きならどんどんするべし!」と思っています。
(さらに…)
02/24 [月] 10:20 PM |
カテゴリー:02_ブログ |
コメント(0)